2018年度 一般投票スタート!!
投票について
be Orange2018の投票がスタートしました。
全応募プロジェクトの中から、応援したいプロジェクトを選んでいただき、投票フォームより投票をお願いします。
投票は、一人一票です。
 ※複数回投票しても、一人一票とカウントされます。
 ※違法なアクセスがあった場合、全て無効投票とさせていただきます。
プロジェクトの詳細は、「be Orange 2018 応募一覧」からご確認ください。
【一般投票について】
 一般投票締め切り:7月20日(金)23時59分
一般投票の結果により、上位5プロジェクトに傾斜で加点されます。
 (1位50ポイント、2位40ポイント・・・5位10ポイント)
 一般投票のポイントと選考委員の投票のポイントを合計し、採択プロジェクトが決定します。
 応募いただいたプロジェクトの中から、上位5プロジェクトが採択される予定です
be Orange 2018 応募一覧
※プロジェクト名をクリックすると詳細が表示されます。
【1】地域で活躍!「オレンジ人材センター」
 【2】在宅介護の伴走者 つなぐ狛江 始動!
 【3】認知症にやさしい図書館プロジェクト
 【5】私たちだからこそできるまちづくり
 【6】ものづくりから本人がつくる新たなつながり
 【7】Let’s play together !
 【8】のくらし発!みんなで地域の暮らし再編集!
 【9】みまもりあいプロジェクト
 【10】認知症にやさしい新潟県民 越後一会の集い
 【11】旅からはじまる市町を超えた友情プロジェクト
 【12】D-Friendly Meeting [認知症にやさしいまちづくりをマジで推進する人たちのつどい]
 【13】大切な人に「はれのひ」を〜その一瞬を一枚に〜
 【14】認知症フレンドリーな活動の促進ツール開発
 【15】まほろばキッチンサークル
 【16】市民協働・あなたの良き隣人でありたい
be Orange 2018 一般投票フォーム
※デザインが崩れてしまっている方はこちらか投票をよろしくお願い致します。
 アンケートに答える